2022年5月31に発生した豪雨による小波津川の氾濫状況を調査してきました。
6/2 2022
2022年5月31日に沖縄本島で非常に激しい豪雨が発生し、南城市では1時間に110 mmの降雨が観測され、過去最高雨量を更新しました。 この豪雨で沖縄本島南部では、各地で洪水氾濫が発生しました。琉球大学の近くを流れる小波津川で氾濫情報が得られたため、小波津川に洪水氾濫調査に行ってきました。
Route Map
洪水によって流されてきたと思われる木の枝や、ごみなどの洪水痕跡がいたるところで確認されました。調査地点 1,3, 5。
調査地点1 西原サンエー前
調査地点3 氾濫箇所
調査地点4
調査地点5 氾濫箇所
護岸工事に使われていた袋詰玉石工が、洪水により流出していました。
調査地点2 袋詰玉石工の流出状況
今回の調査によって、2022年5月31日の豪雨で小波津川では数か所で氾濫していたことがわかりました。